関の山
「関」とは、東海道五…
「関」とは、東海道五十三次の47番目の宿場町である、伊勢の「関宿(せきじゅく)」(三重県亀山市)で、山は祭りの山車のこと。 ここの祭礼は江戸時代から続く伝統行事で、最盛期には16基もの山車があり、互いに競い合い、家々の軒先をかすめるよう巡行した。山車が勢揃いすれば狭い街道はそれだけで埋まってしまい、身動きもとれないほどであったことから、精いっぱいの意味で用いられるようになった。
コメントを見る(2件)
コメントを閉じる